良い塾の条件って?
学習塾を経営する立場の人間が初ブログで言うのもなんですが、学習塾は「ただの選択肢の一つ」です。
塾に通えば、「絶対成績が上がる」なんてことはありません。塾に行ってても満足するような成績が取れていない生徒も当然います。そして、塾に通ってなくても十分な成績を取れている生徒も当然ながらいます。なので、ただの選択肢の一つと考えてください。
それでは、我が子を塾に通わせたほうがいいのかどうか、考えるタイミングはズバリ「家庭で解決できなくなったら」。 お父さんお母さんから手伝ってもらったり、生徒自身で解決できなくなった場合。もしくは、誰かの補助が必要になってきたなと思った時が塾に通うことを考える目安です。
そこで、保護者が知っておきたいポイントが2つ。まず1つ目は、つまづいてからの時間が長いとその分だけ遅れを取り戻すのに時間と労力がかかります。ですから、できる限り早めに塾に行ったほうがいいです。
そして2つ目に、中学3年生になって部活を引退してから塾に通えばいいという危ない考え方。あとから一気に挽回する作戦は全員が当てはまるものではないので一概には言えませんが、ほとんどが失敗に終わります。しかし、どの学習塾でもプロの先生が指導していますので、勉強の仕方や努力の仕方、エネルギーの使い方などは教えてくれます。
ですから、塾に通う=必ず成績が上がる ではなく、塾に通う=成績が上がるかも と考えてください。
ほとんどの学習塾では体験授業を受けることができます。知人の意見や友達の意見は、参考にすることはあっても100%ではありません。友達が通っているからとかお母さん仲間の口コミだけでは、その塾が自分や我が子に合うかどうかはわかりません。
大切なことは、必ず体験授業を受けてみて自分の肌で感じてみること。塾に通うかどうかは、そのあとで親子で話し合って決めましょう。
最後に、いい塾の条件とは生徒本人や保護者がこの塾で頑張りたいとかこの塾に預けたいと本気で思うかどうかではないでしょうか。
お疲れ様でございます。
ほとんどの親は塾に通わせれば成績が絶対にあがると勘違いしてる親がほとんどだと思います。これは
部活も一緒で入ったからといって上手くなるものでもありません。
じゃあなんで塾、部活に通わせるの❓
それは本人の希望だから。本人がやる気がないといけないと思います。親から言われて塾に来ましたとか、きっかけとしてはいいかもしれません。しかしあとは本人のやる気次第だと思います。成績をあげたい!部活で上手くなりたい!すべて本人なんです。
塾を経営するのは大変だと思いますが
いっぱい楽しんで、塾長が楽しくないと子供達に伝わらないですよ。
コメント一番乗り、ありがとうございます‼(笑)
上手くなるも下手になる本人次第。確かにその通りです!
おそらくこの職業は、私にとって天職なのかもしれません。
いや、天職なのでしょう。そうでないと、20年間もできないと思いますし
続いていないと思います。
教室の生徒たちは、叱られているときも笑うときも、みんな目をキラキラさせてます。やはり真剣な人の目って、大人も子供も綺麗ですね!